シロクマの屑籠

p_shirokuma(熊代亨)のブログです。原稿に追われてブログ記事はちょっと少なめです

脱オタ

社会適応や役割が嘘や自己否定になってしまう人の世界と、そうでない人の世界(のわかりあえなさ)

ta-nishi.hatenablog.com リンク先の文章には、弱者男性論者は社会適応に対してあまりにも潔癖すぎる、といったタイトルになっている。が、タイトルどおりの内容ではなく、 ・筆者自身の社会適応に対する潔癖性の話 ・過去の脱オタクファッション (略して脱…

ネットで語られる筋トレと脱オタクファッションは似ている(ところがある)

男は筋トレすればいいけど、「なめられない女」になるのは難易度が高すぎる | Books&Apps 上掲リンク先の"男は筋トレすればいいけど、「なめられない女」になるのは難易度が高すぎる"という記事は賛否両論だったようだ。読んでみれば、否定的な意見が寄せら…

「キモオタ」の誕生について

オタクについて調べものをしている時に、「キモオタ」という単語のgoogleトレンドが目に留まった。 Google トレンド オタクがライト化・庶民化していった時期に使われはじめ、順調に定着している傾向がうかがわれる*1。芸能人までもが「実は僕もオタクで……」…

「あの時代」のオタク差別の風景と「脱オタ」について

オタクがサブカルを嫌いなのは、サブカルが「オタクを馬鹿にして優越感を搾取する文化」だから - 自意識高い系男子 リンク先の記事を読み、90年代のオタク差別を思い出した。実際、90年代〜00年代前半にかけて、クラスメートに向かって「アニメ大好き人間で…

脱-オタクファッションで本当に必要な戦略

25歳社会人男性向け見た目改造(脱オタ)方法まとめ -服装改造の4戦略 脱-オタクファッション(いわゆる“脱オタ”。以下、脱オタと表記)については、定期的にhow toの記事を見かける。しかし、予算的に無理があったり、「こんな服を初心者に買わせてどうするん…

そういえば、“オタクっぽい服装”って消えかけていますね。

違和感を与えない脱オタクファッション――「服の独り歩き」を避けるための心得 - シロクマの屑籠 ちなみに2009年現在、“オタク趣味”はかなりカジュアル化しているので「オタクだからかくかくしかじかの服装」みたいなものは無いと思う。十年ほど昔であれば、“…

違和感を与えない脱オタクファッション――「服の独り歩き」を避けるための心得

脱オタクファッションガイド 改作者: トレンド・プロ,久世,晴瀬ひろき出版社/メーカー: オーム社発売日: 2009/11/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 216回この商品を含むブログ (17件) を見る オタクのためのファッション入門書『脱オ…

「これからモテたい」人にファッションが寄与する可能性について

脱オタクファッションガイド作者: 久世,トレンド・プロ,晴瀬ひろき出版社/メーカー: オーム社発売日: 2005/10/26メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 357回この商品を含むブログ (112件) を見る がんばって脱オタクファッションをやったのに、モテない。だ…

「最低限のTPO」と口を酸っぱく繰り返しても無視される不思議

脱ヲタを実感する時 - 30代からの脱オタク 上記リンク先、『30代からの脱オタク』の今回の記事を読んで改めて思ったのは、脱オタクファッションはあくまで「最低限のTPO」「何も足さない、何も引かない」に過ぎないという事を忘れてしまう人が不思議なほど多…

「脱非コミュかつ脱無残な優越感ゲーム」?

2007-12-03 - matakimika@d.hatena id:matakimikaさんへの私信として。 仰るとおり、「脱オタ」という修辞はもはや名と実が一致しない語彙になっているといわざるを得ません。ファッションの面においても明確なアキバ系というものが既にわからなくなりつつあ…

自己承認を滅却するのではなく、単に防衛するだけでは「まさに虚勢」ですよ

http://d.hatena.ne.jp/heartless00/20071118/1195390374 脱オタなるタームへ拘るオタは、確かに二十代後半〜三十代の男性オタに多い気がします。私達の世代と比べた時、二十代前半の世代においては、オタク趣味だけに一点賭けすればオタク界隈の外側とのコ…

誰もあなたの適応の面倒をみてくれませんからねぇ。

(2007/10/15午後にかなり書き換えました) http://d.hatena.ne.jp/i04/20071012/p1 別に、リンク先の文章が「お前ら全員自分の内側で革命しろよ」という指示形をとっているわけではないにも関わらず、ブックマークの反応をみていると面白い身のよじり方をして…

恋せよ三年生

明日から10月、中学や高校に通っている人は冬服に衣替えですね。これから体育祭、文化祭、そして進学校の人は受験勉強と、行事が目白押しです。高校生活という、限りある体験の最後を、どのように過ごされるのでしょうか。 ここでふと思うのは、「中学/高校…

世間への適応と、クリエイター気取りのハイブリッドはどうでしょうか

http://d.hatena.ne.jp/i04/20070708/p1 上記リンク先において、脱オタに関するid:i04さんの見解を伺う機会を得ましたが、かなり同感です。i04さんのテキスト中で言われている脱オタもまた、「劣等感や自己不全感に苛まれながら、世間に圧迫されているような…

知識としての脱オタは普及し尽くした。

若年世代におけるサバイブ感覚の強さとコミュニケーション志向に関連して、脱オタについても少し。 そういえば、コミュニケーションスキル/スペック改善という意味の脱オタが現れつつあったのも(現実を生き延びろという気分と、コミュニケーションの重要性…

脱オタに失敗しやすい人の七つの特徴

私自身が脱オタしたいと思った頃から十数年が経ち、ウェブサイトで考察とケースレポートを蓄積してから六年が経った。私が言うところの『脱オタ』、つまりオタク趣味へのリソースを一時的に減少させてでもコミュニケーションスキル/スペックにエネルギーを…

君がキモオタと言われるか否かは、君がコミケに通っているか否かとは関係ない

脱オタ、という言葉はちょっとややこしい。 なぜなら、この言葉は一見すると「オタク趣味を放棄すること」を指しているようにしかみえないからだ。しかし現実には、「脱オタ」という言葉はオタクファッションを改善することだったり、コミュニケーションスキ…

脱オタ症例8:女性からの初投稿症例(紹介)

症例8(汎適所属) 今回、女性からの初めての投稿があったので驚いています。Hさん(仮称)は小学校の頃にいじめに遭い、クラスのなかで孤立していった事を機にオタク界隈へと身を寄せることになりました。高校、大学時代とやおい女子として・オタク女子として活…

脱オタを通じて、オタクな自分を比較文化的に再定義/再評価して欲しいなぁ

脱ヲタを目指して 【ヲタク、と言われない為に……】 2者の価値観とその相違の根深さ 宮河さんこんにちは。トラックバックにてお邪魔します。 脱オタやオタク文化を学んでいるシロクマと申します。 実際問題、脱オタなるものがオタクコンテンツからの離脱をも…

或る、息苦しい男性への私信

君は比較対象を間違えているから、苦しいばかりで前に進めないのだ。 他人と比べて劣っているかどうかを嘆いているから駄目なんだ。 一年前、三年前の自分と比べてどうであるかを考えて 嘆くなり何なりするのがまだしも建設的だといい加減気づいたらどうだ。…

俺がいつ、非モテを代弁したっていうんだよ?

2006-07-24 - 東京横浜オーケストラ こちらの文章も気になるのでお返事書くことに。 汎用性の高い適応は、正義ではないと思いますが、力には違いないでしょう。コミュニケーション娑婆世界における政治ゲームと力学ゲームのなかにおいては、力とは正義とニア…

症例6:比較的高齢を迎えている脱オタ症例(要約)

症例6(汎適所属) 脱オタ症例も六人目になったが、このFさんはこれまでの五人とは随分違った脱オタ上の局面を迎えています。このテキストは、Fさんの文章を通してそれを紹介したものです。 Fさんは、侮蔑されやすいオタクへの典型的な道のりを歩いてきていま…

YG性格検査2006年度比較(脱オタbefore after)

日記帳として、チラシの裏としてこれを記録しておくか。 今日、六年ぶりにYG性格検査をやってみた。以下はその結果だが、読んでも何が何だかきっとわからないことだろう。だが、この文章は誰かにわかって貰う為のものではなく、自分でとっておきたいが為の文…

エルメスを「あてがわれただけ」ではオタ達の葛藤はなくならない

いつかコメントしようと思っていたのにほっちらかしていた記事に、時期はずれのコメントを。 2006-07-11 - REVの日記 @はてな オタク*1から、マンガアニメPC、オタグッズを捨てさせれば解決するか?なかなかそうはいかないだろうな。エルメスでも与えておけ…

おたふく風邪と違って、中2病にはワクチンが無い。だったら罹っとけ。

中二病が昂じて始めた趣味や習慣も、十年醸成すればそれなりのモノになる。だから中学生や高校生は、中二病を恐れる必要は無い。特に、趣味のほうは十年も続けばそれなりのものになるし、もし中二病に懲りた頃に趣味を手放したとて、教訓を胸に新たなステッ…

基本的なオシャレ推奨オフ会オフレポ

http://blog.livedoor.jp/yuikoinu/archives/50701068.html 私もギャラリーの一人として、一介の参加者として飛び込んでみた。これまで、非モテ関連のオフ会には出席したはあったけど、脱オタ系オフ会やファッション関連オフ会には参加したことが無い。随分…

脱オタに飽き、原点に返りたいと思うオタクへの挑発

伝統的オタクファッション(traditional nerd style)への回帰を果たしたいそこの君。まず地方に行きたなさい。キーワードは、「国道沿い」と「お母さん」だ。機能的費用対効果を最大化し、ファッションとしての記号性を最低化したトラッドなオタクアイテムが…

地方オタクの衣料品を探索する旅(国道沿いにて)

「俺はオタクだ!」とオタクとしてのアイデンティティを積極的に提示するテキストとしての衣服とは、どんなものか。これを考える材料を探すために、とあるファッションセンターに乗り込んでみた。これまでの経験とCOMME CA DU NERDさんの研究から、「地方の…

池袋西武/パルコは確かに脱オタに便利そうでした

http://blog.livedoor.jp/yuikoinu/archives/50691135.html こちらの記事を読んで、じゃあ池袋パルコ/西武に早速行ってみようと思い、先日探検してきました。確かにこれは便利そうです。天馬さんの言う通り、脱オタを試みるオタクさんが通るにはなかなか良…

故に、脱オタやコミュニケーション能力向上ってのは、「政治ゲーム」に勝つための手段構築に他ならない

コミュニケーションが「他人の行動の確率を変化させて 自分または自分と相手に適応的な状況をもたらす プロセス」であり、脱オタだのコミュニケーションスキル/スペック向上がそれを目的としている。よって、原理的には、脱オタに含まれる諸スペック向上は…