シロクマの屑籠

p_shirokuma(熊代亨)のブログです。原稿に追われてブログ記事はちょっと少なめです

汎適

滅多に経験出来ない、保存用の長いやりとり。

人間行動のメカニズムへの接近は、「意味」を失わせるものではない。 - シロクマの屑籠 ここで、fromdusktildawnさんとcrowserpentさんにお相手いただいている事の珍奇さ、興味深さ、楽しさ。多少の辛さと多大なエネルギー消費(果たして私はどれだけの数のAT…

人間の適応に関する方程式を創ることは、工学的であって、哲学的ではない

「人間の行動は何らかの利己的動機・インセンティブによって選択される」を採用すると、生きる意味がなくなるんではないか、というような疑問を持つ方に、そりゃ違うよというもう一つの意見を提出してみます。 (このテキストは、人間行動のメカニズムへの接…

人間行動のメカニズムへの接近は、「意味」を失わせるものではない。

なんか、ヘンテコで読者そっちのけのやりとりがid:fromdusktildawnさんとの間で続いています。この一連のやりとりは、「みんなで楽しむ娯楽ブログ」には全く向いていないでしょうが、考える材料、または「いつか書かなきゃいけなかった事を渋々書く」契機と…

確実に駄目な子が育つ方法の考察

一人一人の子どもはそれぞれ固有の遺伝的傾向を持ちつつも、周囲環境との相互作用のなかで独自の成長を遂げていく。ホモ・サピエンスの子どもは環境に合わせて成長していけるだけの学習汎用性を持っており、余程極端な環境でない限り、何とか環境に合わせた…

愛をとりもどせ

ひとつ前のテキストを書いていて久々に真面目に思った。愛は取り戻せるのだろうか。私達は各人のケンシロウを心の中に持つことが出来るのだろうか。おそらく容易ではないだろう。この、野蛮で力学的な娑婆世界においては、私達はそう簡単にケンシロウ・リン…

現代都市空間における暴力の復権(そしてケンシロウは来ない!)

199X年 日本はポストモダンの波につつまれた!! 情は枯れ仲は裂け・・・・・・・あらゆる地域社会が絶滅したかにみえた・・・・だが・・・人類は死滅していなかった!! (北斗の拳一巻冒頭より・アレンジ) 空気を読め、相手を理解しろとコミュニケーション…

“汎適応論”という狂気の開陳

【!警告!】このテキストには、狂気が含まれています【!警告!】 うちの常連さん以外は、絶対読まないほうがいいと思います。物見遊山で読む分にはいいですけどね。 指摘されたくなかったけど指摘された、『あらゆる事象をコミュニケーション能力という概…

萌えオタ達は女の子の都合や利害に関心が無い。だからこそ萌えメディアの「恋愛」は常に一方向的でしかない。

オタクはしばしば、空気が読めない者として語られることが多いし、実際そういうオタクは結構いたりするのだが、これってやっぱり第三世代以降のオタク達に(マクロレベルでは観察できる)広く薄い傾向なんじゃないかと私は感じている。彼らのなかには他人の利…

ポストモダン的状況下でライバル達に差をつける記号は何?

音楽は、楽しむためのものであると同時に、他人に対して自分自身の価値を表明する記号としても機能し得る。以下のテキストは、それを再確認させてくれるものだった。 http://a-pure-heart.cocolog-nifty.com/2_0/2006/03/post_4658.html しかしなぁ。こうい…

「加速する適応資本主義」、習作

適応ゲームの存在そのものは有史以来ずっと続いているし、流通しているルールの根本はそれほどは変わっていない。このあまり変化しないルール下においては、例えば男性は身体能力や政治力や勇気や経済力などが切れ味の良いカード*1としてちやほやされやすく…

「脱オタが普及すれば、格差はいっそう残酷なものになる」について

http://d.hatena.ne.jp/kiya2014/19831120#p4 http://d.hatena.ne.jp/kiya2014/19850201#p41 誰か、気づいている人が必ずいるとは思っていたが。kiyaさんが指摘した脱オタに関する指摘に、私は当然のこととして同意する。 「適応向上という個人の営みが集団…