シロクマの屑籠

p_shirokuma(熊代亨)のブログです。原稿に追われてブログ記事はちょっと少なめです

説得する前に、何故やらないのかを検討すると…

 
「Aさんは、今○○さえしておけば後で酷い目に遭わないで済むのに、やらない」
 という言葉をもうちょっと詳しく。
 
 この言葉が出てくる時、
1.Aさんは、今○○すれば回避出来るリスクを十分理解したうえで大した事が無いと思っている。だから○○をやるよりは、やらないほうが良いと考えている
2.Aさんは、今○○すれば回避出来るリスクを認識していないか、過小評価している。だから、○○をやるよりは、やらないほうが良いと考えている。
3.Aさんは、今○○しなければ酷い目に遭う事を十分知っているが、○○をやり抜く為のコストを全く支払えない。だから、やったほうが良くても出来ないと考えている
4.Aさんは、今○○しなければ酷い目に遭う事を十分知っているが、○○をやり抜く自信が無い。だから、やったほうが良いとは思っていても出来ないと考えている。
 
 どの場合であれ、○○しないと決めるAさん自身は、自分では現時点で最善の選択だと信じ込んで選んでいる。もし、○○しないことが現時点で最善じゃないと思っている人は、誰かに説得されるまでもなく、既に問題に着手していることだろう。Aさんに○○をさせておかないとAさんヤバい事になると思っている人は、AさんがAさんなりに最善を尽くしている事を十分承知したうえでアドバイスしなければならない。1.2.の場合は、極単純に、○○しない事のリスクを煽ってあげれば方針が変更されるかもしれない。だが、3.4.の人は、リスクを煽るだけのアドバイスではビクとも動かないか、「んな事ぁ分かっているけど出来ないんだよ!アホ!」と逆ギレされるだけかもしれない。誰かを説得したい時には、その人が何故○○しないという選択肢をわざわざ選んでいるのか、十分忖度したうえでやったほうがいいだろう。
 
 尤も、その人をわざわざ説得してリスクを軽減してあげたほうが良いような“義理”や“因縁”が、その人と自分との間にあるのかを十分検討してから説得するってもんだろう。見知らぬ誰かに説教厨と言われるリスクを冒してでも何かを伝えてあげなきゃいけない場面というのは、実際にはそう多くない。
 
 ※説教する姿勢を通して、何らかの実際的ステータスを手に入れようと目論む人・優越感を堪能しようと思っている人・説教する事で自分自身の葛藤を防衛したいと思っている人はこの限りではない。ありがた迷惑とか説教厨と後ろ指を指されるリスクを冒してでも手に入るべき利得があるなら、他人を磨りつぶしながら利益を誘導するのも悪くない。個人的には、短絡的な説教の連発が、(特に身近な人間関係のなかで)本当に自分自身の快楽や適応を向上させてくれるのかには大いに疑問を感じるが。
 

最近のmyはてなライフ

 
 脊髄反射が続いている。思いついたことをろくに推敲もせず、ひたすら垂れ流す姿勢。ここ数日、「じっくり考えて丹念込めて」というよりも、脳に沸いた虫をそのまま陳列する日々が続いている。脱抑制のまま、本能のまま、酔っぱらいのように垂れ流されるテキストは、一年後の自分の眉をしかめさせるに十分なものだろう。いい歳したおっさんが、何をやっているのだろうか?
 
 
 「全ては脊髄の為に、全ては原始的な脳の為に、扁桃体の為に」
 
 ああ、吐かれたテキストが正当で丁寧なテキストなのか、それとも垂れ流しテキストは、あくまで二番目以降の問題だったね。どちらにせよ、自分の利得を追いかけたテキストには違いない筈なんだから、排泄が気持ちいい時にはどんどん垂れ流そう。「あなたのはてなダイアリーは良いブログですね」とかいったわけのわからない評判を頂くよりも、垂れ流す快感のほうが高いなら後先を考えずに垂れ流す。後でほえ面かく可能性はあるが、頭の悪い俺はそこまで計算に入れられないから、後でやっぱりほえ面かくのだろう。まあいい。それは未来のシロクマの担当だ。今の俺が困るわけではない。未来のシロクマが、頭を抱えながら何か対処してくれるだろう、と信じることにして今日もまた、テキストの排泄。
 

はてな中毒者への最後通牒

 
 「そんなにはてなが大事なの?あたしは大事じゃないの?」
 「あたしとはてな、どっちが大事なの?」
 「あたしよりも、あなたははてなのほうが好きなのね!」
 
 金切り声でそう言い放った女は、涙を流しながら部屋を出て行く。
 残された男は、ちょっと首を傾げた後、いつもの巡回ブログを閲覧するのだった。