シロクマの屑籠

p_shirokuma(熊代亨)のブログです。原稿に追われてブログ記事はちょっと少なめです

脱オタ五カ年計画(1)開戦

 
 脱オタ五ヵ年計画。
 2000年8月に計画され、2005年8月まで展開された、私にとって最後の脱オタプロジェクト。最大規模の、そしておそらく最後の脱オタプロジェクトを24歳にもなって遂行せざるをえないほど、当時の私は行き詰まっていた。レジデントとはいえ、医術を修める身とはなったものの、(親の甘い期待とは裏腹に)私はいっこうにうだつのあがらない、見下されがちな二十代男性のままであった。ナースやその他職員、そして患者さん達と会った時、私は自分自身が蔑ろにされているという劣等感で胸がいっぱいになっていた*1。うつむき加減、しどろもどろな言葉...当時の私が対人コミュニケーションに供することの出来るリソースやノウハウは、きわめてお粗末なものに過ぎなかった。男性に対して面と向かう勇気が無かった。男性を説得する政治力も立ち回りも無かった。女性には受動的であり続け、能動的であろうとした試みは全て失敗した。このような状況が、数年にわたって続く中、私は自分自身のふがいなさと根性の無さに激怒しながら酒を呷っていた。
 
 【あの頃の手持ちリソース】
 

  • 話題がふれるのはオタク話題だけ。「流行のギャルゲー」「アドバンスド大戦略」「シューティングゲームの弾の避け方」...これじゃあ、オタク以外と話が進まない。
  • そのうえ、オタク趣味を持たない人が摂取する趣味や番組については驚くほど無知。
  • カラオケ?「鳥の詩」でも歌うですか?それとも「筋肉少女帯」?
  • ファッションはnerd fassion。それも秋葉原を徘徊するオタクのファッションは変化しているか・2004年報告にあるような2004年版じゃなくて、2000年以前の技術水準のモノだった。よれたシャツ、イトーヨーカドー、寝癖しか治してない髪形、ケミカルウォッシュジーンズ。しかも、プライベートでよそ行きに使えそうな一張羅が無いときている。
  • そして圧倒的な劣等感と無力感、「ああ、このままじゃ自分は一生みんなに小馬鹿にされながら生きていくのか」という怒り。
  • ただし、ルサンチマンとだけは無縁だった。憧れの先輩はいた。追いつき追い越すべき同僚もいた。30歳になった頃、あの人たちの影ぐらいは踏みたいと思う偉大な年上の男性に心から憧れ、崇拝し、教えを乞うていた。そして彼らは、医学のみならず様々な分野のリソースを私にわけてくれた。
  • 良いにつけ悪しきにつけ、脱オタすれば簡単に差をつけられそうなオタクが周りにいた。

 
 このような状況下で、私の戦いは始まった。年齢が遅めという事を除けば、比較的有利な条件下での五ヵ年計画だったのだろう。五年という年月は長く、継続は力になる。私はそう信じて、五年間を脱オタに賭けることにした。その為なら、何だってしてやろうと思っていたことを私は覚えている。
 
【脱オタ五カ年計画の目標】
 五年間で、以下のような目標が少しでも達成できればと願っていた。出来るかどうかは当時全くわからなかったが。とにかく五年でワンユニットとして、長期作戦を遂行していこうと思ったわけである。一年や二年じゃ何も生まない事は、過去の脱オタ失敗でよく分かっている。勇気を節約しても駄目なのは分かっている。死に物狂いの必死さで全リソースを消費しなければ、目指すところに到達できないのは目に見えていた。だから私は戦った。はるか彼方に見えても、彼らは同じ人間だし、審美的・知能的に彼らに極端に劣っているとは決して思っていなかった。コンプレックスは「お前の顔は糞だ」と主張してやまなかったものの、そこは精神医学と心理学の知識でごまかせる見通しがたっていた。
 
1.男性からも女性からも見下されないようになりたい。能動的なコミュニケーションが出来るようになりたい。
2.見た目の事で、引け目を感じたり店に入れないような事が無いようにしたい
3.もっと色々な服を買ったり使ったりしてみたい。脱オタクファッションガイドの通りをやってみたい
4.医学をもっと究めたい。
5.尊敬する先輩医者達の影を踏みたい。少しでも彼らに技術・文化・教養などで追いつきたい。
 

*1:そしておそらく彼らはその事に気づいていた筈である、丁度今私がそういった人に気づくように